fc2ブログ

iPhone 12miniメール運用(4・テキスト形式)

 2023-06-02
iPhone 12miniメール運用(4・テキスト形式)

標準メールはテキスト形式でメール送信
されるので気に入っている(写真↑)。

しかも、添付ファイルがある場合でも
「すべて選択」してコピペするとファイル
付きで貼り付いてくれる↓。
iPhone 12miniメール運用(4・テキスト形式)2 → iPhone 12miniメール運用(4・テキスト形式)3

Gamilアプリの最大の不満はテキスト形式
が選択できないこと(Webベースなら可能)。

html形式メールをAndroidスマホでコピペ
すると改行が重複してしまいハンドリング
に苦慮することが多かったからだがiPhone
ではそういった現象は発生していない。


スポンサーサイト



カテゴリ :「iPhone 12mini」メール運用 トラックバック(-) コメント(0)
タグ :

iPhone 12miniメール運用(3・連絡先SS)

 2023-06-01
iPhone 12miniメール運用(3・連絡先SS)

Androidスマホでのグループ一斉メールは
「電話帳 A+」を長年愛用していてiPhone
に移行する際の1番の懸案だったが、同じ
作者からiPhone用に「連絡先SS」が公開
されており迷わず有料版(300円)を購入
した(写真↑)。

概略操作↓
グループ選択→メール選択→作成
→メール送信
iPhone 12miniメール運用(3・連絡先SS)2 iPhone 12miniメール運用(3・連絡先SS)3 iPhone 12miniメール運用(3・連絡先SS)4


カテゴリ :「iPhone 12mini」メール運用 トラックバック(-) コメント(0)
タグ :

iPhone 12miniメール運用(2・Gmailアプリ)

 2023-05-31
iPhone 12miniメール運用(2・Gmailアプリ) iPhone 12miniメール運用(2・Gmailアプリ)2

iPhone 12miniでは標準のメールアプリをメイン
に運用しているが、主因の1つがGmailアプリ
がPOPメールに非対応なこと(写真↑)。

Android版GmailアプリはIMAP/POP両対応
なので意図的に差別化していると思われる↓。
iPhone 12miniメール運用(2・Gmailアプリ)A1 iPhone 12miniメール運用(2・Gmailアプリ)A2

但し、標準メールではGmailのプッシュ通知
が入らないので、筆者はGmaiアプリを通知
代わりに活用している。

#標準メールではiCloudメールのプッシュ
#通知は入るらしい。


カテゴリ :「iPhone 12mini」メール運用 トラックバック(-) コメント(0)
タグ :

エアコン排水管をホースで延長

 2023-05-30
エアコン排水管をホースで延長 エアコン排水管をホースで延長(2)

エアコンの排水が縁側の石畳を醜く
するので、ホームセンターでホース
を買ってきて配管を庭まで延長した。
(写真↑)

ホース仕様:内径25mm、長さ2m

初めはDIYで排水溝を設置しようかと
思ったが木材では材質的に耐水性が
低いので見た目は無骨ながら「ホース」
を選択した。


カテゴリ :その他 トラックバック(-) コメント(0)
タグ :

さらばパナロードレーサー「PC-700」

 2023-05-29
さらばパナロードレーサー「PC-700」

35年位前に購入した初代ロードレーサー
パナ製「PC-700」だが諸般の事情により
やむなく処分した(写真↑)。

Ft. Waltonバイアスロンでの総合6位
(エージグループ2位)やビンテージ級の
PROFILEアームバーアッタッチメント等
涙ものの思い出が一杯だ。

感謝と敬愛を込めて思い出をありがとう!


カテゴリ :マイバイク トラックバック(-) コメント(0)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫